お友達の誕生日を忘れてたということに1週間経ってから気づいた場合でも、お祝いのメッセージを送っても良いのではないかと思います。
遅れてしまったことは仕方がないので、お祝いしたいという気持ちがあることを真剣に伝えることが大事ですよ^^
ただしメッセージの内容には少し気をつけないと、誕生日を忘れてたことに対して機嫌を損ねてしまう場合もあります…
そこでこの記事では
- 友達の誕生日を忘れてた時1週間なら連絡すべき?
- 1ヶ月過ぎている場合は?
- 遅れたけどお祝いメッセージを送る時の注意点
- 誕生日を忘れてた場合プレゼントはどうする?
などについて詳しくご紹介していきます。
友達の誕生日を忘れてしまったけど、お祝いはしようと思っていた
いまからお祝いしても、誕生日を忘れられたことに対して怒ってしまうだろうか…
とお祝いすべきか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
友達の誕生日を忘れてた場合1週間経っていてもお祝いを伝える?
友達の誕生日を忘れてしまい後日思い出した場合、日にちが経ってどのくらいまでならお祝いを伝えてもいいのでしょうか。
「今さらって思われる?忘れられてたと気づいたら嫌な気持ちになるかな?」
「でも自分もお祝いしてもらったし、スルーするのはどうなの?」
など、お祝いしたいけど忘れていたことが失礼になるのでは…と迷ってしまいますよね。
まずは遅れて祝われることを相手はどう思うのか、詳しく見ていきましょう。
1週間遅れたときはどうする?
誕生日当日から1週間経ったくらいなら、お祝いメッセージを送っても特に問題ないでしょう。
メッセージを送る際に「遅れてしまってごめんね」と一言添えれば、不快に思う人は少ないと思いますよ。
私も仕事が忙しかった時に友達の誕生日をうっかり忘れてしまい調べたことがあるのですが、1~3日くらいなら遅れてしまっても「そこまで気にしない」「みんな忙しいし忘れてしまうこともある」くらいの感じで、気にする人はあまりいないようです。
ただ人によっては、早いと5日くらい経った時点で「今さら感」を感じる人もいるみたいですよ^^;
そして2週間以上になると「もう誕生日関係ないような…」と感じる人が増え始めるので、1週間過ぎたくらいであればすぐにメッセージを送ればギリギリセーフではないでしょうか。
誕生日のお祝いに対する考えは人によるので正解はない
誕生日のお祝いが遅れてしまうことに対して相手がどう思うのかは、過ぎてしまった「日数」で決まるわけではありません。
これはその人が「誕生日にどのくらい重きを置いているか」という価値観の問題なので、遅れてもお祝いをすること、忘れていたことが失礼になるのでお祝いしないこと、どちらが正解とはいえないのですね。
私の場合はもし誕生日当日でなかったとしても、忘れられていたとしても後で思い出してわざわざおめでとうと伝えようとしてくれたという事実が嬉しいので気にしませんし、素直に喜べます。
しかし人によっては
- 誕生日を忘れるなんて、私のことなんてどうでもいいんだね…
- 私はあなたの誕生日忘れたことないのに…
という感じで、誕生日を忘れられたことに寂しさを覚える人もいます。
これには「私も祝ってあげたんだから、あなたも祝ってよ!」という考えの人もいれば、「見返りを求めているわけではないけど、親友なら普通忘れないよね?」というような価値観の人もいたりするので、実際お祝いが遅れてしまったことをそのお友達がどう思うのかはわかりません。
しかし忘れていた事実よりも、スルーせずにお祝いしたいと思ってくれた気持ちが嬉しいと感じてくれる人は多いのではないかと思いますよ。
友達との関係性や年齢によっても誕生日への価値観は異なる
また
- どのくらいの頻度で会う友達なのか?どの程度の関係性なのか?
- 友達の年齢
などによっても誕生日のお祝いに対する価値観は変わるでしょう。
例えば毎日顔を合わせるくらいの友達や頻繁に連絡を取り合うような間柄なら、やはり忘れられてしまったことに対して少しショックな気持ちはあるかもしれません。
しかし学生時代の友達で年に数回しか会わない、誕生日のときくらいしかメッセージのやり取りをしないくらいの友達なら、誕生日のやり取りに関してそこまで重く考えている人は少ないと思います。
また彼氏や旦那なら忘れられてたら腹が立つけど、友達なら別に…という人も多いようですね。笑
また年齢が若いうちは誕生日は嬉しいものですが、ある程度大人になればそこまでうきうきするわけでもなく(笑)わざわざ思い出してくれて、忙しい中お祝いを伝えてくれただけで嬉しいという人が大半でしょう。
1ヶ月遅れたときはどうする?
1ヶ月、2ヶ月と遅れてもお祝いしてもらえるのは嬉しいという人もいれば、「え、いまさら?」と思う人もいるというのは変わりません。
やはり普段あまり会えない人だと「お互い忙しいから」で済む場合が多いでしょう。
会う頻度が多い人だと「いや1ヶ月も忘れるもんか?笑」とツッコミを入れたくなる気持ちはあるようですが(笑)
でもやはり1ヶ月経っていてもお祝いしてもらえると嬉しいという人は多いようです。
さらに遅れたとしてもちょっとした誕生日プレゼントもあれば、怒る人はほとんどいないでしょう。笑
お祝いする際は、「数ヶ月経っても絶対お祝いしたかったから!(プレゼント渡したかったから)」という気持ちを一緒に伝えると良いと思いますよ。
またあなたが誕生日をお祝いしてもらっている場合、相手からすると次の年に同じようにあなたのことをお祝いしてもいいのか迷ってしまうということもあるみたいです。
これは「お祝いしてくれなかったということは、誕生日のやり取りを終わらせたいのか?」と思う人もいるためですね。
なのでこれからもお付き合いしていきたい大切な友達なら、誕生日からどのくらい遅れようが一言謝った上でお祝いしてあげると良いと思います。
誕生日を過ぎてしまったけどお祝いメッセージを送る場合の注意点
誕生日から遅れてお祝いメッセージを送る時には、気をつけなければならないことがあります。
どのようなメッセージを送れば誕生日を忘れていたことを不快に思わせず、お祝いを喜んでもらえるかを詳しく見ていきましょう。
メッセージを送るときの注意点と例文
誕生日を忘れてしまい後日お祝いメッセージを送る際は
- 誕生日から遅れてしまったことを一言お詫びする
- 誕生日をお祝いする言葉を伝える
- 可能であれば、後日直接お祝いしたい旨を伝える
を盛り込むと良いですよ。
誕生日当日以降にメッセージを送るなら、「遅れてごめん」の一言はできるだけ入れましょう。
これは遅れた日数が2~3日程度だと、「誕生日間違って覚えているのかな?」と勘違いさせてしまうこともあるためですね。
基本的にはお詫び+お祝いの言葉でOK
遅れてしまって本当にごめんね。
誕生日おめでとう!素敵な一年になることを願ってます♪
基本はお詫びにお祝いの言葉で、あとは自分が添えたい言葉をつけ足すと良いと思います^^
場合によっては遅れた理由を入れてもいいかも
また理由を入れられそうなら、さらっと入れておいてもいいかもしれません。
気づくのが遅くなって、日が経ってしまってごめんなさい。
お誕生日おめでとう。
また一年楽しく過ごそうね^^
家庭の事情で少し忙しくなってしまって、お祝いが遅れてごめんね。
誕生日おめでとう!○歳の一年も幸せな毎日になりますように!
1週間くらいなら遅れた理由は書かなくてもいいかもしれませんが1ヶ月、2ヶ月と遅れてしまったならば、変に嘘をついたり隠したりせず、なぜ遅れてしまったのかを正直に伝えた方が納得してもらいやすい場合もあります。
直接お祝いする予定がある場合
またメッセージだけでなく、お祝いが遅れてしまったことを直接お詫びしたい時は一緒にお誘いの言葉を添えると良いでしょう。
遅くなってしまってごめんね。
誕生日おめでとう。
できれば直接お祝いさせてほしいと思っているので、都合の良い日があれば教えてほしいな^^
直接のお祝いはなるべく誕生日から遠くならないように、相手の都合を聞いて決めてみてくださいね。
誕生日を忘れてたときに言い訳はNG!
忘れたことは言い訳しない方が印象が良い
誕生日を忘れてしまったとき、相手を怒らせない為にもなんとか言い訳できないかな…と考えてしまう気持ちもわかるのですが、この場合は言い訳せず忘れてしまったことを素直に謝るのが良いでしょう。
くどくど言い訳をすると印象が悪くなりますし、信用もなくなります。
申し訳ない気持ちを素直に伝え、来年は必ず当日にお祝いします!と伝えておくと相手も不快に思うことはないと思いますよ。
「忘れた」ではなく「遅れた」にする
また言い訳はしなくても、誕生日を忘れていたことを友達になるべく不快に思われたくないですよね。
なので「誕生日忘れてごめんね!」よりは、「誕生日のお祝いが遅れてごめんね」のように「遅れたこと」を謝るようにすると良いですよ。
あえて忘れたということを伝えなくても、しっかりと当日にメッセージを送ることができなかったことをお詫びすれば大丈夫です。
遅れてメッセージを送ったけど返信がなかったり素っ気なかったとき
誕生日を重要に思っている人は、誕生日を忘れられていたということに対して機嫌を損ねてしまうこともあります。
その場合に遅れてメッセージをしたら
- ちょっと寂しかったけど仕方ないよ。
- 「ありがとう」のみ(普段は絵文字あるのに絵文字なし)
など明らかにちょっと怒ってますよね?みたいな返信が来ることもあるかもしれません。
もしあなたに「本当に申し訳ないことをした」「なんとか挽回したい」という思いがあるなら、お食事にでも誘って直接お祝いしてあげたら良いと思います。
そこまでの仲でないなら、「そういう価値観の人なのだな」くらいにとどめておいて、あまり気にしなくても良いかもしれません。
誕生日プレゼントはどうすれば良い?
遅れてもプレゼントは基本嬉しい
誕生日プレゼントの用意も忘れていた!という場合、これからも付き合っていきたい相手なら
- 後日渡すということで今から用意する
- 一緒にご飯に行ってご馳走する
などはしても良いのではないかと思います。
またメッセージをした後の文面では怒っている感じはしないけど、不快に思ったかな~と気になる場合などにも気持ち程度でもプレゼントを用意すると良いですね。
プレゼントまで用意してくれて祝ってくれたら、不快になる人はほとんどいないでしょう。
気になる場合はソーシャルギフトがおすすめ
メッセージを送る段階でお詫びの気持ちを表したいなら、「ソーシャルギフト」を使うというのがおすすめです。
ソーシャルギフトとはメールやLINEなどを使って、お店で商品と交換できる商品券を送ったり、品物なども送ったりすることができるサービスです。
例えばお互いがLINEを使っていれば気軽に送ることができる『LINEギフト』というギフトサービスがあります。
LINEギフトに500円分くらいの「スタバのドリンクチケット」などのようなちょっとした贈り物がありますので、こういったものをメッセージと一緒に送るといいでしょう。
「お祝いが遅れちゃったお詫び!今度ちゃんとお祝いさせてね」など一言と一緒にギフトを添えておけば、お祝いが遅れたことを怒ったり不快に思ったりすることもほぼないのではないでしょうか。
LINEギフトの詳しい使い方についてはこちらのサイトをご参考にどうぞ
≫LINEギフトの使い方──送り方・受け取り方など完全ガイド
誕生日を過ぎてしまった場合のサプライズはどう思う?
Twitterで検索してみたところ、もし誕生日を過ぎてしまっていたとしてもサプライズしてもらえるのは嬉しいという人は多いようですよ。
とりあえず気づいた時点でお祝いメッセージだけして、後で普通にお食事に誘って内緒でお店にお願いしてケーキなどをサプライズで出してもらうなど良いですね。
ある意味、誕生日当日に祝われるよりも本当の意味でサプライズとなりそうです。
とにかく誕生日当日かどうかよりも、「祝いたい」という気持ちを伝えることが大事だと思います。
また誕生日が過ぎてしまったらプレゼントをサプライズで渡しに行ったり、手紙などを添えたりなどいままでやったことがない小さなサプライズをするというのも喜んでもらうために効果的かもしれません。
友達の誕生日を忘れないようにする方法
大切な友達の誕生日なら、2年連続で忘れるのは失礼になってしまいますよね。
できれば思い出した今この瞬間や、自分の誕生日をお祝いしてもらった時などに忘れずにスケジュールに追加しておくのが良いでしょう。
アナログの手帳やカレンダーだと自分で見ないと思い出すことができないので、スマホなどいつも使うものに通知が来るようにしておくのが便利です。
iPhoneのカレンダー機能を使って管理する
iPhoneでは連絡先にその人の誕生日を登録しておくことで、簡単に通知させることができます。
この方法で誕生日を管理すると、新たなアプリをインストールしなくても初期設定で入っているアプリのみで完結しますよ。
誕生日登録のやり方
1.「連絡先」アプリを開き、誕生日を登録したい人の連絡先を選ぶ
2.右上に出てくる「編集」を押し、下にスクロールして「誕生日」を追加し、右上の「完了」を押す
誕生日は西暦まで入れておくと、次の誕生日でいくつになるのかまで教えてくれて便利です。笑
これだけでiPhoneの「カレンダー」アプリにも自動的に反映されます。
もし反映されていない場合は…
1.「カレンダー」アプリを開き、下に出てくるメニューの中から「カレンダー」を選ぶ
2.下にスクロールし「誕生日」という項目にチェックを入れ、右上の「完了」を押す
この設定をすることで連絡先に登録した誕生日が反映されます。
誕生日を通知させるやり方
カレンダーに誕生日を登録するだけでは通知がきませんので、もし自分で確認するのを忘れてしまったら意味がなくなってしまいます。
そこで誕生日近くになったらスマホに通知してくれるように設定しておきましょう。
1.「設定」アプリを開き、「カレンダー」→「デフォルトの通知の時間」→「誕生日」の順に開く
2.通知する時期を選ぶ
通知のタイミングは
- イベント当日(9:00)
- 1日前(9:00)
- 2日前(9:00)
- 1週間前
の4種類があります。
「イベント当日」「1日前」「2日前」は、その日の午前9時に通知がきます。
「ポップアップ」で通知され、「iPhoneの通知センター」でも確認ができますよ。
メッセージを送りたいなら1日前や当日でも良いですが、プレゼントを用意したい場合などは1週間前に通知するようにすれば慌てずに済みますね。
iPhoneのカレンダーを使う場合、通知時間に関しては9時以外は選べませんので時間まで指定したい場合は「誕生日管理アプリ」を使うのがおすすめです。
アプリを使って管理する
一人だけでなく複数の友達や知り合いの誕生日を管理したいという場合に便利なのが「誕生日管理アプリ」です。
誕生日アプリにもいろいろありますが、機能がシンプルかつ必要なものが揃っているこちらのアプリがおすすめですよ。
「誕生日カウントダウン」
≫誕生日カウントダウン【iPhone・android対応】
管理したい誕生日の日付と名前を登録しておくと、誕生日まであと何日なのかが確認できます。
こちらも西暦まで入れておくと、誕生日がきたらいくつになるのかまで合わせて把握できますよ。
もちろん忘れないように誕生日近くになったら通知させることも可能。
こちらのアプリでは
- 誕生日当日
- 当日と前日
- 当日と2日前
- 当日と1週間前
というように、より確実に2回通知させることができます。
通知時間も好きな時刻を設定できるので、思い出したときにすぐ行動できるタイミングで設定しておきましょう。
※通知をしっかり受け取るために設定を確認してくださいね
確認の仕方は「設定」アプリを開き、「お誕生日」アプリを選択→通知の項目が「ON」になっているか(OFFになっていたらONに切り替えましょう)
「ロック画面」「通知センター」「バナー」で通知してくれますし、音も設定できるのでこれで忘れることはありませんね。
友達の誕生日を忘れてた!1週間経ってお祝いしたら不快か?まとめ
友達の誕生日を忘れてたとき、送れてでもお祝いしていいのか迷ったらお祝いしてあげるのが良いと思います^^
誕生日に対する価値観は人それぞれなので、遅れたことに対して怒る人もいるかもしれませんがほとんどの場合遅れてでもお祝いしてくれたら嬉しいのではないでしょうか。
なので1日でも1週間でも1ヶ月でも、気づいたらなるべく早めにお祝いメッセージを送りましょう!
お祝いメッセージを送る時は、「遅れてごめんね」と一言お詫びを添えるのがポイントです。
人間なので忘れてしまうことがあることも理解していると思いますし、みんな毎日忙しいことはきっとお友達も承知しているでしょう。
なのでもし誕生日を忘れてしまったとしても、これからも大切にしたいお友達だったならお祝いメッセージを送り、後日お食事に誘ってあげるなど気持ちを伝えることで喜んでもらえるのではないでしょうか。
少し送りずらいかもしれませんが、頑張ってくださいね^^
コメント
丁度1週間前が友達の誕生日だったと知り、自己嫌悪が物凄かったのですがこの記事を読んで凄くほっとしました。救われました(´;ω;`)ありがとうございます!!!!
ももも様
コメントありがとうございます^^
この記事が少しでもお役に立てたのでしたら嬉しいです…!
自己嫌悪になってしまうほどの優しいお気持ちは、きっとお友達にも伝わると思います。
こちらこそ、お忙しい中伝えていただきとても嬉しかったので、ありがとうございました(≧▽≦)