「明日私は誰かのカノジョ」おもしろいですよね!
話の展開が気になるのはもちろん、絵も綺麗でキャラクターの女の子がみんなかわいい!
作中でキャラクターが着ている服もおしゃれで可愛くて、真似したくなってしまいます。
話の展開や登場人物、出てくるコスメなどもリアルなので、キャラクターが着ている服も探せば似たようなものがあるのでは?と思い調べてみたところ、
- MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)
- ROYAL PARTY(ロイヤルパーティー)
がモデルとなっていることがわかりました。
この他にもモデルになっているわけではないけど、似たデザインの服が見つかるかもしれないブランド、ショップをまとめてみました。
明日カノの服のモデルになっているブランドは?
明日カノに出てくるキャラクターの「雪」「リナ」「あやな」については、作者のをのひなお先生が以下のようにご回答されています。
初めまして!いつも漫画を読んでくださってありがとうございます!✨
リナはマーキュリーデュオ 、あやなはロイヤルパーティのイメージで作画していますが、雪だけは特に決まったものはなく海外ブランドを色々見ながら描いています!参考になれば幸いです!♀️— をの ひなお▶︎明日カノ⑤巻発売中 (@wnhno) February 7, 2020
リナは「マーキュリーデュオ」
あやなは「ロイヤルパーティ」
雪に関しては海外ブランドとのことですが、いろいろなファッションの通販サイトやブランドの公式サイトを見たところ、韓国服のようなデザインが多い印象です。
こちらははっきりとどこの国風の服なのかは書かれていませんので予想ですが。
まずは作品中の服のモデルになっている「マーキュリーデュオ」「ロイヤルパーティー」をご紹介しますね。
MERCURYDUO[マーキュリーデュオ]
有楽町 ルミネ1 5F
上野マルイ 3F
渋谷マルイ 2F
新宿ルミネエスト店 B1F
ルミネ池袋 3F
マルイシティ横浜 3F
高崎モントレー 3F
金沢フォーラス 2F
名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール 5F
名古屋パルコ西館 3F
ルクア大阪店 6F
梅田EST 1F
心斎橋OPA 2F
天王寺MIO 本館3F
岡山一番街地下2
広島パルコ 本館3F
博多阪急 3F
甲玉堂ビル 北棟1F
まずはリナのコーディネートのモデルとなっているマーキュリーデュオをご紹介します。
マーキュリーデュオは通販もありますが、店舗も全国にあります。

マーキュリーデュオは花柄のスカートや少しピタッとしていて、身体のラインが出るようなトップス、タイトなニット系ワンピースなどがリナっぽいかなと思います。
ロングスカートやデコルテが出るトップスもリナのイメージですね。
イエベ春のリナに似合うような、パステル系の明るいカラーの服も多い印象ですよ。
>> MERCURYDUOのニットワンピースを見てみる【楽天】
ROYAL PARTY[ロイヤルパーティー]
仙台パルコ 本館 4F
船橋市 ららぽーとTOKYO-BAY 南館1F
ルミネエスト新宿 B1F
SHIBUYA109 2F
池袋PARCO B1F
銀座インズ2 1F
名古屋PARCO 西館 3F
タカシマゲートタワーモール 5F
EST OSAKA-UMEDA 1F
心斎橋オーパ 3F
イオンモール岡山 2F
YOSHIDAビル 1F
サンエー那覇メインプレイス 1F
お台場ヴィーナスフォート パレットタウンウエストモール 3F Venus OUTLET
続いてあやなの着ている服のモデル、ロイヤルパーティです。
こちらのブランドも通販、店舗両方ありますよ^^

↑例えばこのジャケットは、あやながレンタル彼女のお仕事で翼くんに会いに行った時に着ていた服に似ているかなと思います。

他にも、このようにあやながよく着ているような、首元や肩が少し開いているトップスなども多いです。
あやなはイエベ秋のイメージで描かれているとをの先生がツイッターでおっしゃっていたので、あやなに似合いそうなシックなカラーが多いですね。
MCM[エムシーエム]
ちなみに公式に発言はされていませんが、おそらくゆあが明日カノの表紙で背負っているリュックはMCMの「スターク ヴィセトス バックパック」という商品です。
このリュックは実際に地雷系の女の子に人気のリュックで「歌舞伎町のランドセル」と呼ばれているのだとか。

サイズは
X-MINI
MINI
SMALL
SMALL MEDIUM
MEDIUM
LARGE
地雷系の子に人気なのは「MINI」か「SMALL」ですね。
カラーは4種類ありますが、表紙でゆあの持っているMCMのリュックはピンクになります。
>> MCMのスターク ヴィセトス バックパックを見てみる【楽天】
明日カノに出てくるような服はどこで売っている?
ここからは、実際に作品で着ている服のモデルになっているわけではありませんが、似た雰囲気の服が見つかりそうなショップ、通販サイトをご紹介します。
ROJITA[ロジータ]
池袋パルコ B2F
近鉄パッセ 2F
梅田EST 1F
広島パルコ 本館3F
ロジータはゆあが着ているような、いわゆる地雷系っぽいお洋服が手に入ります。
他にも似た系統のブランドはありますが、ゆあの場合はロジータが一番雰囲気が近いのではないかと思います。

↑こちらのワンピースは、明日カノの表紙にもなっているゆあのワンピースに似ています。
服以外にも、77話でゆあと萌が会話しているシーンでしていたものに似ているカチューシャなどの小物も手に入りますよ。
ロジータの服の雰囲気は黒やピンク、レースなどが多くて可愛いですよ。
MIIA[ミーア]
MIIAは現在ZOZOTOWNでのみ取り扱っていて、店舗はありません。(中古服なら楽天でも取り扱いがあることもあります。)
MIIAはリナや雪が着ているような服が多いと思います。
スカートやワンピースなど、似たようなテイストのものが見つかるかもしれません。

こんな感じのオフショルなどはリナっぽいイメージかなと思います。
夢展望[ゆめてんぼう]
夢展望は通販サイトですので店舗はありません。
夢展望はファッションのジャンルがいくつかあるのですが、ここでもゆあが着ているような地雷系っぽい服やリナや萌、雪が着ているような流行りのデザインの服が手に入ります。

↑肩部分がレースになっていたり、開いていたり、黒のトップスやワンピースがゆあっぽいですよね。
明日カノ5巻の表紙はゆあてゃです pic.twitter.com/PJQHc7I2F1
— をのひなお (@wnhno) October 6, 2020
このワンピースっぽいですね。
靴やリュックなどもそれっぽいものが手に入りますので、夢展望だけで全身コーデが完成しちゃいます。
他にも流行りのデザインの服が多いので、オフショル系やタイトなシルエット、花柄のシフォン系ワンピースなど、もしかしたら他の明日カノキャラが着ているような服が見つかるかもしれません。
GRL[グレイル]
グレイルも通販サイトです。
グレイルは雪やリナ、あやなが着ているような流行りのデザインが多く、価格もお安めなので手を出しやすいですね。
GRLコーデ₍ᐢ ɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ ᐢ₎❤︎#グレイル pic.twitter.com/0uEp9C58v1
— (@n_0530_) March 17, 2021
↑こういった花柄やロングのスカート、フェミニンな雰囲気の服はリナっぽいですね。
他にもリナや雪、あやなが着ているような流行りのデザインが多く、似ているデザインの服が見つかり似ているコーデが作りやすいと思います。
価格的にも全身揃えやすいのでおすすめですよ。
Qoo10[キューテン]
Qoo10は韓国系ファッションを取り扱っています。
なにより価格が安い!
しかしその分、生地が薄すぎる…なんて服もあったりするので、購入前にレビューなどをチェックしてみてくださいね。
1章でも書いた通り、雪の着ている服は韓国ファッションっぽいものが多いと思いますので、Qoo10も見てみるといいかもしれません。
実際にサイトを見てみると、明日カノの表紙であやなが着ていた風のワンピースやリナが着ているピンクのトップス風のものも発見しましたよ。
雪もお仕事の時はオフショルダーのワンピースが多かったり、あやなも肩やデコルテが開いている感じのデザインの服を着ていたイメージがあります。
Qoo10にはそういったデザインの服が多いので、似ているものが見つかる可能性が高いでしょう。
明日カノキャラが着ている服まとめ
明日カノの登場人物たちは、まさに今リアルに流行っているデザインの服を多く着ていますよね。
なのでまったく同じものを探すのは無理ですが、似たようなものを探すのはそんなに難しくないかもしれません^^
実際のモデルである「マーキュリーデュオ」や「ロイヤルパーティー」はすごくかわいい服ばかりで、サイトを見ていると全部欲しくなってしまいますが、ブランドなのでお値段もそこそこします。
グレイル、Qoo10などは価格もお安く、種類も多いのでおすすめですよ。
コメント